「氷の華」の舞台・旧華頂宮邸
先月、テレビ朝日で放送されたミステリードラマ「氷の華」の舞台となったのが、報国寺の奥にある旧華頂宮邸(きゅう・かちょうのみやてい)です。
ヒロインの米倉涼子さんと夫役の堺雅人さんの住まいになっていました。
ピアニストと病院長の住まいだからこそ(?)の豪華さ!!
録画してあったものを昨日見たため、遅ればせながら今頃気づいた次第・・・
実はドラマを見て分かったのですが、4月1日に家の者が偶然こちらに来た時が、「氷の華」の撮影日だったようです。
その時は、何の撮影か分からず、庭にバラの造花が沢山植えてあったことと、門扉にピアノ線を張っていたのを見ただけで、追い出されてしまったそうです。
ドラマでは、庭に咲いたバラを堺雅人さんが手入れしたり、車の出入りの際は門扉が自動で開閉するようになっていました。
もう少し粘っていれば、主演のお二人に会えたかもしれませんね。
先週末の4,5日に内部の一般公開がありましたが、混雑を恐れて見送りました。
今日は、広いお庭を独り占め。
こちらも満開のキンモクセイが芳香を放ち、秋バラが少し咲いています。
☆旧華頂宮邸☆
昭和4年に華頂博信侯爵邸として建てられたもので、平成8年に鎌倉市が取得し、平成18年には景観重要建築物に指定されました。
毎年4月と10月に施設の一般公開があります。
☆庭園の公開☆
公開時間 4~9月 10時~16時
10~3月 10時~15時
休園日 月・火(祝祭日の場合は、次の平日)
及び年末・年始
「鎌倉散歩・秋(9~11月)」カテゴリの記事
- 源氏山の紅葉-2015(2015.11.29)
- 光明寺裏山~材木座海岸からの富士山(2015.11.28)
- 冠雪の富士山@稲村ケ崎(2015.11.21)
- 長谷寺~光則寺の紅葉-2015(2015.11.19)
- 海蔵寺の紅葉-2015(2015.11.16)
ちゃるこさん、こんばんは。
「氷の華」ご覧になったのですね!
私は恥ずかしながら、1ヶ月遅れで見ました。
旧華頂宮邸は、報国寺山門の左の道を行くと3分ほどで左側に見えてきます。
月・火の休園日以外でしたら、庭園を見ることが出来ますよ。
今は、市内のどこを歩いていても、金木犀の香りで一杯ですね
庭園の公開日を追記しました。
投稿: イリヤ | 2008年10月 9日 (木) 21時12分
イリヤさん、こんばんは!
なんと「氷の華」のお家は旧華頂宮邸だったのですね(^_^)
私もこのドラマ観たのですが、旧華頂宮邸に行ったことがなかったので・・・。
イリヤさんのお写真を拝見して、「あ!たしかに堺雅人さんがいた庭だ~♪」って思いました(笑)
素晴らしいお宅でしたものね~^^
金木犀がいい香りの季節ですね★
投稿: ちゃるこ | 2008年10月 9日 (木) 18時39分