台風一過とはいえ・・・
« 輸入食料品店「七孔堂」 | トップページ | 英勝寺のヒガンバナ »
「鎌倉散歩・秋(9~11月)」カテゴリの記事
- 源氏山の紅葉-2015(2015.11.29)
- 光明寺裏山~材木座海岸からの富士山(2015.11.28)
- 冠雪の富士山@稲村ケ崎(2015.11.21)
- 長谷寺~光則寺の紅葉-2015(2015.11.19)
- 海蔵寺の紅葉-2015(2015.11.16)
« 輸入食料品店「七孔堂」 | トップページ | 英勝寺のヒガンバナ »
« 輸入食料品店「七孔堂」 | トップページ | 英勝寺のヒガンバナ »
まっちゃん4649さん、こんばんは。
海岸に行くのが遅いせいか、いつも海草くらいしか落ちていないような気が・・・
アド街観ました~
鎌倉市民とは名ばかりで、知らないことだらけだと再認識しました。
私は、仲通り商店街が好きです
投稿: イリヤ | 2008年9月21日 (日) 22時12分
海岸散歩されたら、お宝が漂着してないか?チェックもされると楽しいですよ♪
アド街見ました。もしかしたら大船は『日本一かもしれない』(なにが・・!?)なんて思ったくらい・・・
なかなかです (^^)/
投稿: まっちゃん4649 | 2008年9月21日 (日) 20時57分
ちゃるこさん、こんばんは。
一昨日の雷は、すぐ近くに落ちたような凄まじい音がして、慌ててパソコンを切りました。
先日、知人宅に雷が落ちて、電話、TV、ビデオ、パラボラアンテナが壊れてしまったと聞き、ビックリしました。
アド街ック、録画したのですがまだ観ていません。
これから観ます
投稿: イリヤ | 2008年9月21日 (日) 19時27分
イリヤさん、こんばんは!
昨夜は怖い雷でしたね(>_<)
今日も快晴!とまではいきませんでしたね。。。
アド街っく、観ました~!
大船の奥深さを知り、行きたい場所が増えました♪
投稿: ちゃるこ | 2008年9月20日 (土) 23時07分