浄光明寺のハギ
« 海蔵寺のハギ | トップページ | 輸入食料品店「七孔堂」 »
「鎌倉散歩・秋(9~11月)」カテゴリの記事
- 源氏山の紅葉-2015(2015.11.29)
- 光明寺裏山~材木座海岸からの富士山(2015.11.28)
- 冠雪の富士山@稲村ケ崎(2015.11.21)
- 長谷寺~光則寺の紅葉-2015(2015.11.19)
- 海蔵寺の紅葉-2015(2015.11.16)
« 海蔵寺のハギ | トップページ | 輸入食料品店「七孔堂」 »
« 海蔵寺のハギ | トップページ | 輸入食料品店「七孔堂」 »
ちゃるこさん、こんにちは。
雨ですねぇ
今日は御霊神社の面掛行列なんですが、やるのでしょうか?
もう少し涼しくなるとアチラコチラに出かける元気が出てきますよね。
楽しみです
投稿: イリヤ | 2008年9月18日 (木) 10時09分
イリヤさん、こんばんは^^
いつの間にかハギのピークが来ていたのですね(>_<)
まだ暑い日が多いせいか、なかなか鎌倉方面へ
足が向かず・・・。
でも秋の鎌倉も満喫したいですね♪
投稿: ちゃるこ | 2008年9月18日 (木) 00時03分
まっちゃん4649さん、こんばんは。
数日引きこもっている内に、海蔵寺や浄光明寺のハギのピークが過ぎ去ろうとしています
でも、宝戒寺のハギはまだこれからのようです。
まっちゃん4649さんには、確かキンモクセイにステキな想い出がおありでしたよね
投稿: イリヤ | 2008年9月17日 (水) 21時53分
もうピーク終わりなんですか・・・?
ハギが終われば、すぐにキンモクセイの香りが・・・。
秋は切ない季節です(><);
投稿: まっちゃん4649 | 2008年9月17日 (水) 20時22分