蝉時雨の極楽寺
蝉時雨が降り注ぐ極楽寺。
境内中央にあるサルスベリの古木は、とてもすばらしい枝振りですが、花はほとんど終わってしまい、代わって白ハギが咲き始めていました。
残念ながら、境内は撮影禁止です。
門前には、フヨウが美しく咲き、赤いハギも咲き始めました。
門前のフヨウ
« 静かな御霊神社 | トップページ | 穏やかな稲村ヶ崎 »
「鎌倉散歩・秋(9~11月)」カテゴリの記事
- 源氏山の紅葉-2015(2015.11.29)
- 光明寺裏山~材木座海岸からの富士山(2015.11.28)
- 冠雪の富士山@稲村ケ崎(2015.11.21)
- 長谷寺~光則寺の紅葉-2015(2015.11.19)
- 海蔵寺の紅葉-2015(2015.11.16)
コメント