晩夏の光則寺
雨模様の日が続いていましたが、午前中、久しぶりに青空が見られました。
誰もいない光則寺の境内には、蝉時雨が降り注ぎます。
名残のハスの花のそばには、ミズヒキやシュウカイドウが咲き始め、季節は少しずつ秋へと移りつつあるようです。
青空の下、緑に包まれる本堂
「鎌倉散歩・夏(6~8月)」カテゴリの記事
- 妙隆寺~本覚寺のサルスベリ(2015.08.27)
- 由比ヶ浜~長谷界隈(2015.08.16)
- 本覚寺~本興寺~安国論寺(2015.08.11)
- 四万六千日詣り@長谷寺-2015(2015.08.10)
- 鶴岡八幡宮のぼんぼり祭り-2015(2015.08.07)
コメント