由比ヶ浜から材木座海岸
« 成就院のアジサイ | トップページ | 光明寺のサツキ »
「鎌倉散歩・夏(6~8月)」カテゴリの記事
- 妙隆寺~本覚寺のサルスベリ(2015.08.27)
- 由比ヶ浜~長谷界隈(2015.08.16)
- 本覚寺~本興寺~安国論寺(2015.08.11)
- 四万六千日詣り@長谷寺-2015(2015.08.10)
- 鶴岡八幡宮のぼんぼり祭り-2015(2015.08.07)
« 成就院のアジサイ | トップページ | 光明寺のサツキ »
« 成就院のアジサイ | トップページ | 光明寺のサツキ »
torachanさん、こんにちは。
材木座海岸、稲村ヶ崎からの江ノ島と富士山は、何度見てもあきない景色です。
関東地方は、早くも梅雨に入ったようですね。
台風も来ているし、また雨の日が続くのかと思うと少々憂鬱です
投稿: イリヤ | 2008年6月 3日 (火) 12時00分
イリヤさん。おはようございます。


材木座から江ノ島越えの富士山は私のお気に入りの一つです。今日はさらに和やかな人物像が加わり臨場感あふれています。写っている人が皆、太陽と潮のにおいを満喫されているのが分かります。
当地も富士山はくっきり見え、3時間程の早朝農作業も心地良かったです。今日からもう下り坂ですね。
投稿: torachan | 2008年6月 2日 (月) 04時45分
ひでばたさん、こんばんは。
昨日の寒さが信じられないほど爽やかなお天気でしたね。
材木座海岸といえば、いつもはウィンドサーフィンばかり目立つのですが、今日は磯遊びの子供達で大賑わいでした。
豆太郎さんも随分しっかりされているようですので(お写真でしかお会いしたことないですが)、来年が楽しみですね~
投稿: イリヤ | 2008年6月 1日 (日) 22時50分
今日はホントに素晴らしい天気でしたね。
材木座海岸からの景色が素晴らしいです。
多くの人たちで賑わっていていい感じです。
来年くらいにはうちもおチビ連れて磯遊びを楽しめるかな~。
投稿: ひでばた | 2008年6月 1日 (日) 22時18分