荏柄天神社の梅-2
この季節、いつの間にか足が向いてしまう荏柄天神社。
朱塗りの本殿と次々に咲く梅が華やかです。
本殿右側の紅梅は、満開を過ぎていましたが、まだ何とか頑張っていました。
左側の白梅(古代青軸)は、ちょうど見頃を迎えています。
« 八幡宮の河津桜はまだ | トップページ | 葛原岡神社と源氏山 »
「鎌倉散歩・冬(12~2月)」カテゴリの記事
- 見事な海蔵寺のしだれ梅とお知らせ(2016.02.25)
- 玉縄桜とメジロ(2016.02.24)
- 青蓮寺の梅とミモザ(2016.02.23)
- 本覚寺~大巧寺の梅とメジロ(2016.02.13)
- 浄妙寺~報国寺の梅(2016.02.10)
コメント