元旦の鶴岡八幡宮
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
風は冷たいですが、晴天に恵まれた元旦を迎えました。
昨年の初詣ランキングでは、全国6位だった鶴岡八幡宮。
大石段の上り規制が始まらない内にと、午前7時過ぎに到着したので、まだ大した人出はありませんでした。
この後、徐々に混雑してくることでしょう。
いつも見慣れた上宮ですが、「迎春」の文字と破魔矢が飾られているのを見ると、新年を迎えた実感が沸き、清々しい気持ちになりました。
« よいお年を!! | トップページ | 材木座・逗子マリーナからの富士山 »
「鎌倉散歩・冬(12~2月)」カテゴリの記事
- 見事な海蔵寺のしだれ梅とお知らせ(2016.02.25)
- 玉縄桜とメジロ(2016.02.24)
- 青蓮寺の梅とミモザ(2016.02.23)
- 本覚寺~大巧寺の梅とメジロ(2016.02.13)
- 浄妙寺~報国寺の梅(2016.02.10)
「ご挨拶・お知らせ」カテゴリの記事
- ブログ引越しのお知らせ(2016.03.01)
- 見事な海蔵寺のしだれ梅とお知らせ(2016.02.25)
- 荏柄天神社の梅-2016③とお知らせ(2016.02.10)
- さようなら「鎌倉近代美術館」(2016.01.26)
- しばしのお別れ…大仏様(2016.01.12)
コメント