Amazon

« 初冬の庭 | トップページ | 明月院の紅葉 »

2007年12月 4日 (火)

東慶寺の紅葉

小春日和の中、北鎌倉へ向かいました。
先ずは、東慶寺から。
9時20分頃到着したので、まだあまり参詣客はなく、紅葉で包まれた境内をゆっくり見ることが出来ました。
金色に輝くイチョウと真っ赤なモミジのコントラストが美しく、サザンカ、ヒメツルソバ、フユザクラ、マンリョウなども楽しめます。

Tokeijisando071204 
参道

Tokeijihondo071204
Tokeikoyo071204
本堂周辺の紅葉

Tokeikoyo0712043
金と赤のコントラスト

Tokeihimeturu071204
ヒメツルソバ

Tokeimanryo071204
昨夜の雨露が残るマンリョウ

Tokeikoyo0712042 
境内奥の紅葉

« 初冬の庭 | トップページ | 明月院の紅葉 »

鎌倉散歩・冬(12~2月)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東慶寺の紅葉:

« 初冬の庭 | トップページ | 明月院の紅葉 »