常栄寺のハボタン
常栄寺の境内には、例年通りハボタンが植えられています。
別名「牡丹餅寺」なので、「葉牡丹」??
・・・という訳ではないでしょうが、ハボタンを見るとお正月を連想してしまいます。
« 妙本寺の紅葉-2 | トップページ | 円久寺のマユミ »
「鎌倉散歩・冬(12~2月)」カテゴリの記事
- 見事な海蔵寺のしだれ梅とお知らせ(2016.02.25)
- 玉縄桜とメジロ(2016.02.24)
- 青蓮寺の梅とミモザ(2016.02.23)
- 本覚寺~大巧寺の梅とメジロ(2016.02.13)
- 浄妙寺~報国寺の梅(2016.02.10)
コメント