収玄寺
« 材木座海岸の夕景 | トップページ | 大仏様と紅葉 »
「鎌倉散歩・秋(9~11月)」カテゴリの記事
- 源氏山の紅葉-2015(2015.11.29)
- 光明寺裏山~材木座海岸からの富士山(2015.11.28)
- 冠雪の富士山@稲村ケ崎(2015.11.21)
- 長谷寺~光則寺の紅葉-2015(2015.11.19)
- 海蔵寺の紅葉-2015(2015.11.16)
コメント
« 材木座海岸の夕景 | トップページ | 大仏様と紅葉 »
« 材木座海岸の夕景 | トップページ | 大仏様と紅葉 »
« 材木座海岸の夕景 | トップページ | 大仏様と紅葉 »
« 材木座海岸の夕景 | トップページ | 大仏様と紅葉 »
まっちゃん4649さん、こんにちは。
収玄寺は、四條金吾邸跡というだけあって、お寺というよりも近所のお宅にお邪魔したような親近感があります。
ヒメツルソバ、かわいいですね♪
円覚寺では、すばらしい群生が見られますが、気を付けて見てみると結構あちらこちらで、けなげに咲いています。
投稿: イリヤ | 2007年11月27日 (火) 10時49分
収玄寺、わたしも大好きです♪
・・・&ヒメツルソバも大好きです♪
いつか我が家の庭にも欲しいです(^^)/
(あんまり増えても困りますけどネッ・・・><);
投稿: まっちゃん4649 | 2007年11月26日 (月) 21時13分