芸術の秋!
10月2日に第二回「鎌倉芸術祭」がスタートし、様々なイベントが催されます。
その先陣を切って、鎌倉生涯学習センターギャラリーで、守屋多々志特別展覧会「源氏の世界」が開催されています。
10/2(火)~8(月)10:00~17:00(最終日は16:00まで)
昭和14年から平成15年に逝去されるまで鎌倉に住まわれた「歴史画」の巨匠 守屋画伯の代表作「扇面源氏物語」全130点が展示されています。
優美で妖艶な世界に思わず引き込まれてしまいました。
会場では、画伯が70年来描き続けられた絵日記の手法を紹介されたビデオが放映されていました。
« 宝戒寺のハギ-2 | トップページ | 収玄寺 »
「鎌倉散歩・秋(9~11月)」カテゴリの記事
- 源氏山の紅葉-2015(2015.11.29)
- 光明寺裏山~材木座海岸からの富士山(2015.11.28)
- 冠雪の富士山@稲村ケ崎(2015.11.21)
- 長谷寺~光則寺の紅葉-2015(2015.11.19)
- 海蔵寺の紅葉-2015(2015.11.16)
« 宝戒寺のハギ-2 | トップページ | 収玄寺 »
コメント