長谷寺のサルスベリ
2日間ひどい雷雨に見舞われましたが、今日は午後になってようやく晴れ間が出てきました。
雨上がりの長谷寺は、珍しく観光客が少な目で、植木の手入れをされている方や境内整備の方が目につきました。
入り口すぐのサルスベリは、まだ3分咲き程度でしょうか?
秋の七草のキキョウ、オミナエシを始め、ユリ、スイレン、ムクゲ等が境内に彩りを添えています。
« 本覚寺のサルスベリ | トップページ | 梅雨明け! »
「鎌倉散歩・夏(6~8月)」カテゴリの記事
- 妙隆寺~本覚寺のサルスベリ(2015.08.27)
- 由比ヶ浜~長谷界隈(2015.08.16)
- 本覚寺~本興寺~安国論寺(2015.08.11)
- 四万六千日詣り@長谷寺-2015(2015.08.10)
- 鶴岡八幡宮のぼんぼり祭り-2015(2015.08.07)
« 本覚寺のサルスベリ | トップページ | 梅雨明け! »
コメント