夏の準備中
空と雲は、もう夏。
材木座海岸では、28日の海開きを控えて、「海の家」の建設が始まっています。
「海の家」といっても、近頃は昔のものとは違い、おしゃれで本格的なレストラン風の建物が増えていますね。
砂遊びをする子供達の姿も多く見られました。
波打ち際で遊ぶ坊やのマイカー(?)が、カッコイイ!!
« 光明寺 | トップページ | 光則寺のアジサイ »
「鎌倉散歩・夏(6~8月)」カテゴリの記事
- 妙隆寺~本覚寺のサルスベリ(2015.08.27)
- 由比ヶ浜~長谷界隈(2015.08.16)
- 本覚寺~本興寺~安国論寺(2015.08.11)
- 四万六千日詣り@長谷寺-2015(2015.08.10)
- 鶴岡八幡宮のぼんぼり祭り-2015(2015.08.07)
コメント
« 光明寺 | トップページ | 光則寺のアジサイ »
ピータンさん、こんばんは。
お天気のよい日は、もう真夏並みの暑さなのですが、まだこれから梅雨に入るので、うっとうしい季節が待っています。
北海道は梅雨がないので、うらやましいです。
そちらも、過ごしやすい季節になって、これから色々なお花が咲き出し、楽しみですね。
投稿: イリヤ | 2007年6月 4日 (月) 20時44分
早いですね。
今月下旬には其方は海開きですか。
今からその用意をしてるのですね。
シーズンに成ると賑やかに成るのでしょうね。
当方の海開きは日本一遅い海開きで何時も、
テレビとか新聞などで報道されますよ。
ようやく此方も暖かく成って野山の木々も、
新緑になって来ました。
投稿: ピータン | 2007年6月 4日 (月) 20時06分