材木座海岸の夕景
1月末ともなると、少しずつ日が長くなったと感じます。
今日は曇っていたため、夕方の材木座海岸からも富士山が見えなくて残念でした。
犬の散歩に来ている人達がかなりいましたが、中にはリードを外している人も・・・。
写真上は、和賀江島(わがえじま:現存する最古の築港の遺跡といわれ、材木座海岸の沖合に引き潮になると現れる小さな島)と夕陽、下は、逗子マリーナ方面です。
« 安国論寺 | トップページ | 稲村ヶ崎・ボート遭難の碑 »
「鎌倉散歩・冬(12~2月)」カテゴリの記事
- 見事な海蔵寺のしだれ梅とお知らせ(2016.02.25)
- 玉縄桜とメジロ(2016.02.24)
- 青蓮寺の梅とミモザ(2016.02.23)
- 本覚寺~大巧寺の梅とメジロ(2016.02.13)
- 浄妙寺~報国寺の梅(2016.02.10)
コメント