« 光則寺門前 | トップページ | エリカの花 »
昨夜から降り続いた雨が上がり、昼前には晴れてきました。歩いている内に、ピリッとした肌寒さが気持ちよく感じられてきます。長谷寺には、福徳や財宝を与える福の神「大黒天」がまつられていて、鎌倉七福神のひとつに数えられています。境内には、ロウバイ、スイセン、ツバキ、ボケと共に、紅梅、白梅が咲き始め、福寿草も土から顔をのぞかせてきました。早春の香りが一杯です。
大黒堂
紅梅
白梅
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 長谷寺:
コメント